夏の正しいお布団の選び方

夏におすすめの寝具
スポンサーリンク

最近は温暖化の影響か、年々夏の熱帯夜が続く日が多くなってきており、寝苦しい夜が続くことが多くなってきています。

幸い現代に住む私たちは、クーラーという頼もしいミカタがいて、夏の暑さによる睡眠不足に悩まされることが少なくなってきました。

しかし、クーラーの当たり過ぎは体に良いことではありませんし、夏バテの原因にもなりかねません。また、女性の中にはクーラーが苦手な方や冷え症の方も多くいらっしゃるかと思います。

体調を崩さず、夏を乗り切るための元気な体を作るためには、できるだけクーラーに頼らず、自然に涼しくしてくれる寝具選びをしっかり行い心地のよい睡眠をとることがとっても大切です。

こちらでは、寝具選びを中心に夏の暑さを乗り切るためのお布団選びをご紹介していきます。

スポンサーリンク

クーラーに頼らず、正しいお布団選びで快適な睡眠を手に入れよう!

夏の布団の役割で、最も大切なのが汗の処理です。
私たち人間は、睡眠時どんな季節であれ深い眠りに入るまでに、約コップ1杯分(180cc)の「汗」をかくと言われています。

深い眠りに入る為に適した体温まで体温を下げる必要であり、私たちの体は汗をかくことにより体温を調節しているのです。

つまり、しっかりとした睡眠には汗をかくことがとても大切なことであり、クーラーなどを使用するということはその生理現象を阻害こととなり自律神経のバランスを崩す原因につながるため体にとっていいことではないんです。

大切なのは、汗をかかないようにすることではなく、汗をかいた後にその汗を素早く吸収・発散し、肌が常にさらさらの状態に保ち蒸し暑さを感じさせないことが大切で、そんな環境を作り出してくれるお布団を選ぶことが夏の理想のお布団選びとなるのです。

キーポイント
吸湿性、放湿性、放熱性、通気性の高い素材を選択すること
人間の眠りに適した環境

  • 深い眠りに適した環境:布団の中の温度=33±1℃、湿度=50%
  • 深い眠りに適した体温:平熱体温 – 1.0~1.5℃

    夏用寝具の基本は、吸湿性と放熱性

    睡眠中にかいた「汗」というのは30%が掛け布団に、70%が敷き布団に吸収されると言われています。

    かいた汗を素早く吸収・発散させて「深い眠り」につきやすい環境にしてくれる布団布団こそが夏の布団にふさわしいといえます。

    では、逆にかいた汗をしっかりと吸収してくれない布団の場合はどうでしょうか?
    この場合、かいた汗が原因で布団の中は蒸し風呂状態となり、非常に寝苦しい状態を引き起こしてしまいます。

    さらに、腰部が沈み込まないように硬過ぎず軟らか過ぎず支持性の高いマットレスの上に、吸湿・発散性に優れている天然素材の掛け布団と敷き布団を使用するのが理想的です。

    化学繊維素材にお布団はおすすめではありません

    ポリエステルやボア、アクリルなどの化学繊維のお布団は、布団にとって最も重要な吸湿性もしくは発散性がなく、夏の布団としてはおすすめではありません。

    先ほどから何度かお伝えしている通り、夏の睡眠でも適度に汗をかくことはとても大切なことです。化学繊維素材のお布団ではしっかりと汗を吸収することができず、余計に蒸し暑く感じてしまうこになってしまいます。

    最近では、冷却マット・クールパッドシーツなるものがたくさん市場に出回っているようですが、これらは、寝始め当初は涼しさを感じることはあっても、持続性はなく、数時間経つとその吸湿性の低さからかえって蒸し暑さを感じることとなってしまいますので、決しておすすめではありません。
    最初の肌触りや感触、瞬間的な涼しさに騙されず、睡眠中にいかに心地よさを感じることが出来るかがとても大切なのです。

    夏におすすめのお布団

    それでは具体的におすすめのお布団をご紹介いたします。

    シーツ&ケットには、パシーマ

    シーツと、ケットには断然パシーマがおすすめです。

    パシーマとは
    パシーマとは精製された脱脂綿とガーゼでできた寝具のことで、龍宮株式会社の創業者である梯禮一郎氏によって開発されました。メイン商品は、ガーゼキルトシーツ(掛敷兼用)敷きパットシーツがあります。

    くわしくは、パシーマにて詳しくご紹介していますが、パシーマは医療用と同等、同素材で精製されたガーゼと脱脂綿でつくられた寝具で、

    • 優れた吸湿性、放湿性、保温性、通気性、速乾性を持ち
    • 夏はサラッと気持ちよく、冬はとても温かい
    • 無添加で、赤ちゃんやアトピー体質の方にもおすすめ

    となっており、一度ご使用されるとその肌触りの気持ち良さが病み付きになります。
    機能性、満足度で言って、他の追随を許さない商品となっています。

    タイプは下記の2種類です。

    • パシーマキルトケット(肌掛け用ケット)
    • パシーマパットシーツ(敷き用シーツ)※旧名サニセーフ
    敷き布団には、キャメル敷き布団
    iwata_camel2

    イワタ寝具のキャメル敷きパッド

    • 発売以来17年間ロングセラー
    • レギュラーサイズ

    楽天で見る

    こちらは、モンゴルに生息するラクダの毛を使った敷き布団のことです。
    詳しくは、キャメル敷き布団にてご紹介しておりますが、冬はマイナス40度、夏は35度にもなり年間の温度差が70度以上となる厳しいそんな厳しい環境に生息するラクダの毛は吸湿性・発散性に優れ、常に乾いた状態になる性質を持ち、寒い冬にはすばらしい保温性を発揮します。

    • 夏は汗をかいてもさらっと爽やか
    • 冬には自然の温かで心地よい
    • コシがあるラクダの毛はヘタリにくい

      おすすめは、キャメル敷き布団の生みの親イワタが発売しているキャメル敷き布団です。
      ※類似品にご注意ください。

      タイトルとURLをコピーしました